2006年11月2日木曜日

寒い!

<今日の一枚>
今日は寒くなりました!寒風に身も心も縮こまるって奴でしょうか。コートが必要です。

今日、昼間アパート探しの途中でコルナバン駅の脇にある焼きぐりとワッフル屋さんに行ってみました。屋台のお兄ちゃんはすこぶる愛想が良くて冗談好き。ワッフルを食べたらあったかくておいしかったです。焼きぐりは100グラム幾らの量り売り。食べてみたら日本の甘栗とはまた違った素朴な味。でも、栗は日本のよりも大粒で味が濃い感じでしょうか。こちらの秋の風味であるキノコやカボチャ、栗や木の実などが店頭にも目立っています。キノコなどは種類が多く、どれもおいしいですね。





<生活>(アパート探し)
昨日の引き続き、今日も午後からアパート探しに出かけていました。今日の所は行ってみて二つびっくり。一つは、僕以外に2組の内覧希望者がいた事。一人はドイツ人の女の子、もう一人はフランス人の怪しげな二人組。やはり、ジュネーブは部屋の需要はあまりに多い様です。

二つ目にびっくりした事は部屋自体。狭いし簡素過ぎて、日本人からみるとこんな所にいると鬱になるに決まっている!って感じの所でした。値段は安いのですが延べ数15平方メートル程度しかないこと。キッチンは子供みたいで汚い。窓は小さい。ベッドはシングルよりも小さい。などなど、ともすると独房みたいな感じに思えてしまうのは僕だけでしょうか?

おそらく、こうした住居はヨーロッパでは珍しくないのでしょう。というよりもこういうのが標準的な所なのかしれません。ヨーロッパの人たちがこうした所できちんと住めているの事実は、日本人にとってあまり知られていないし、ヨーロッパの住宅環境について僕たち日本人が無知なのかもしれません。

しかし、日本人にこういう所に住めと言われるのは事実上結構苦しい物があるのも事実だと思います。というのは、やはり日本人は昔からのオープン長屋の文化が心に根付いていると思うのです。なので、こうした独房を連想させるようなアパートは僕だけではなく日本人には難しいと思うのです。

と言う訳で、アパートもそろそろ決めなくてはいけないので、明日が勝負です。候補はあと2つ。。。

PS:ここ最近、仕事と、アパート探しと、業務待遇改善への対応が、どれもうまく行かずに、結構イライラが溜まっています。また、煮詰まって来たぞ〜

0 件のコメント: