さて、今日は日本クラブが毎年2回行っているジュネーブ歴史探訪に参加してきました。以前参加したコースは外周コースで、主に国連やその周囲の比較的に新しい所を回りましたが、今回は旧市街地域を回るコースです。ジュネーブの歴史をその名残に直接触れながら回り、Kさんの老練で豊富なジュネーブの知識の解説付きなので、すごく実感と勉強している感覚があります。
今回も盛りだくさんの内容で、それを全部掲載は出来ませんので、ほんの触りと関係ない写真をいくつか。

ジュネーブ宗教改革記念碑の前で。ジュネーブにおいて宗教改革で名を残した10人の彫像が掘られています。

宗教改革で有名なジャン・カルヴァンが1543年から1564年に死去するまでに住んだ家です。ジュネーブ市内にはこのような歴史に関連する人物の住んでいた家や名残の地が数多くあり、そこにこうした標識が掲げられています。しかし、解説してもらわないと中々わからないので、この探訪は非常に興味深いのです。

旧市街の中心に近い所にあるジャン・ジャック・ルソーの生家です。

旧市街の武器倉をレストラン越しに見てみました。武器倉の上の方に絵が書いてありますが、これがジュネーブの歴史を模写しているのだそうです。

サン・ピエールカテドラルの中にあるマカビーのチャペルにある、見事なステンドグラスです。中々ここまで見事なものはないと思います。
ジュネーブは改めて宗教改革と周囲を列強各国(フランス、ドイツ、イタリア、イギリス)に囲まれた歴史である事を実感しました。そこから如何にして生き延びて来たのか、ともすればあっという間に列強に飲み込まれてしまいそうですが、独自の価値と戦略、それと共に運もあったのだと思います。それが、今のスイスにも十分息づいており、このグローバル化の時代において独自の国としての戦略を周囲の列強に臆する所もなく対等に掲げて行けるのです。
Le Temps - Dernière mise à jour le 29 avril 2007 à 21:19 (CET)
(訳の精度は保証ありません)
La gauche conserve ses quatre sièges en Ville de Genève - Dimanche 29.04, 21:19
La gauche conserve ses quatre sièges au gouvernement de la Ville de Genève. Avec deux socialistes, l'exécutif opère un glissement au centre. A droite, les radicaux reviennent sur le devant de la scène grâce à Pierre Maudet.
ジュネーブ市議会選挙は左翼が4席を確保
ジュネーブ市議会選挙は左翼が4席を獲得した。2つの社会党の議席と共に、行政は中央よりに遷移した傾向がある。一方、右翼はピエール・マウデのおかげで急進社会党が復活することができた。
Les cinq romans suisses qu'il faut avoir lus dans sa vie - 28.04.2007
En vue du Salon international du livre de Genève, une cinquantaine de personnalités suisses choisissent les ouvrages qui comptent dans la littérature du pays.
人生において読むべき5冊のスイスの小説
ジュネーブ国際小説展覧会において、約50人のスイスの各界の名士によりこの国を代表する小説が選ばれた。
Ségolène Royal en appelle à la communion - 28.04.2007
MEETING. Ségolène Royal: «Il faut sortir des dogmes, quelles que soient les divergences, les différences». Dans un message vidéo, le président du Conseil italien, Romano Prodi, a appelé la candidate à une alliance avec le centre.
セゴレーネ・ロワイヤル氏、同胞を呼ぶ
会議:セゴレーネ・ロワイヤルは、「如何なる不一致、違いのある政治信条は避けなければならない」と。ビデオメッセージでは、イタリアのロマーノ・プローディ首相の支援のメッセージ
0 件のコメント:
コメントを投稿