昨日は結局夜半過ぎまで資料作成でオフィスに残って仕事していました。通常は職場は8時を過ぎるとほとんど人はいなくなり電気も自動的に消えてしま います。11時過ぎまで仕事をしていたのは久しぶりですが、それでも来週のさらなる調整に向けた目処はついたので、今日の土曜の週末は早速スキーに行って きました。
今回は、近場に行ってみようということで、一人でジュネーブから車で20分程度の所にあるジュラ山脈のスキー場である Crozetに午後過ぎから行ってみました。およそ1時過ぎに家を出て、着いたのは1時半頃、それから準備してロープウエーで山頂まで登りスキーを始めた のが2時過ぎ。そこから、終了時間の4時まで2時間ほど滑る事が出来て満足出来ました。
ジュネーブの近場にも手軽に行けるスキー場がありますが、Crozetが一番近いです。週末は子供や家族連れのご近所さんが多かったですが、それでもスキー場自体も中々大きく難易度はそれほど高くなく軽快に滑る事が出来てまたカービングスキーにも大分慣れてきました。
ま た、今回ラッキーだった事に、一人で行ったのですが登りのロープウエーで一緒の乗り込んだ50過ぎのオランダ人のおばさんと何気なく話していたら、国際機 関の一つのWIPO(世界知的所有権機関)にお勤めで近くにお住まいで、Crozetにはシーズンパスで良く来ているとのこと。Crozetが初めてだっ た僕は一緒に案内してもらいながら滑ってもらう事が出来て、また色々な話も出来て楽しい一日でした。一人で行くと滑るだけに集中かな?と思っていました が、思わぬ出会いというのもあるものです。こうした出会いも大切にしたいものです。
また、スキー場の頂上のMonthoisey山からの ジュネーブの眺めは最高で、その向こうにモンブラン、サレブ山などが快晴の中一望出来ました。最近のジュネーブは暖かい日が多く、雪質の心配がありました が人工雪による補修を行っているらしく滑り具合も最高でした。また、是非来たい所です。
0 件のコメント:
コメントを投稿