2007年4月13日金曜日

会議におけるお国柄

今週はずっと会議詰めでした。いよいよ11月に行われる地球観測サミットに向けて準備を加速して行かなければなりません。各国から来た代表との会議で3日フルに詰めていて、さすがに疲れました。しかも、事前の会議のお膳立てが十分ではなく、会議当日になってばたばたしているという有様で、かなりのどたばた劇もありました。昨日は体調が悪くなってしまい会議が終わってから速攻で帰って寝てしまいました。

ところで、南アフリカでのサミットとか国際的な宣言というのは、なんとなく国際的なステータスになるようです。そこで宣言を採択するとかなりの国際的な取り決めのステータスとなって物事が動く様です。ただ、南アフリカの人たちで国連関係で働いている人たちは本当に出来る人たちが多く驚いてしまいます。会議のまとめや考え方など誰が出て来ても粒ぞろいです。

南アフリカというと、国際的にも非常に注目される国であり、有名なネルソン・マンデラの黒人解放運動を筆頭とする人種差別に関する問題は歴史が長いです。そうした苦難があるからなのか、彼らを観察していると物事を現実的にかつ真剣に考えようとする姿勢が伺えます。途上国でありながら、先進国と途上国のハブのような役割を果たしているとも思えます。

さて、題名にある会議におけるお国柄なのですが、まあ、我々の会議に決まらず大体の国際会議に共通している事は、日本を筆頭とするアジア諸国は中々自分達の意見を自由に述べる事が出来ません。こちらでは議論を戦わせる事がある意味文化として成り立っているのですが、アジアは成り立っていないのです。

基本的に、アジアにおいては会議は議論する場所ではなく報告しシャンシャンで終わる場所であるのです。調整がある場合には事前に水面下で十分に一対一で調整を行って「そこをなんとかよろしゅう〜」と言う感じで人情にさえ訴えます。アジアではこうした総意を重んじる文化であるため、総意のシナリオをあらかじめ会議の前に作成しておかなければならないのです。

こちらでは会議がともすると、どっちに転ぶか分からない。国の利害の出方次第で議論が180度変わる可能性もありうるのです。そこには総意のシナリオがあるのではなく、ある時には議長のまとめ方如何に依って来たりする程に個の責任依存します。つまり、担当となった個人のエキスパートの能力に依存される部分が非常に大きいと言えます。なので、一度担当に任さると他の人間は余計な事は原則言いません。それは上司であっても同様であり、担当は上司の顔色をそれほど気にせず(気にする場合もありますが)、自分の能力を存分に発揮して発言する事ができるのです。

これも、和の精神の日本(アジア)と個の責任の欧米等の違いに寄る物だと思います。

Le Temps - Dernière mise à jour le 13 avril 2007 à 17:40 (CET)

Le mobile de la tuerie de Baden reste flou - Vendredi 13.04, 15:11
FAIT DIVERS. Tard jeudi soir, un homme a ouvert le feu avec un fusil d'assaut dans un hôtel et ses environs à Baden (AG), tuant une personne et en blessant quatre autres. Le forcené a été arrêté par la police.

バーデンの殺人の動機は未だあいまい。
諸事:木曜夜未明、ライフルを所持した男がバーデンのホテルで発砲し一人を殺害、四人に怪我を負わせた。男は警察に取り押さえられた。

Les socialistes cherchent à ratisser large 13.04.2007
FRANCE. Le PS s'affiche uni pour rallier les déçus de la campagne. Les ténors comme Jack Lang ou Bernard Kouchner montent au créneau.

社会党票拡大を狙う
フランス:社会党(PS: Parti Socialiste)は嫌なキャンペーンへの参加と共に立ち回った。ジャック・ラング、ベルナルド・クフナーなどリーダーが矢面に立つ。

Nestlé devient numéro un mondial de l'alimentation enfantine grâce à Novartis 13.04.2007
INDUSTRIE ALIMENTAIRE. La transaction était attendue depuis des mois. Les deux groupes suisses se sont finalement entendus sur le prix de vente des aliments Gerber, marque-phare aux Etats-Unis. Ce sera 5,5 milliards de dollars.

ネスレはノバルティスの貢献により幼児食での世界一の地位に
食品業:合弁は数ヶ月待たされていた。この2つのスイスのグループはようやくアメリカの主要ブランドであるGerberを抜いた。この合弁グループは55億ドルとなった。

0 件のコメント: