全然ジュネーブとは関係ありませんが、先日の餃子大会ですっかり餃子に凝っています。今日は朝早く起きて水餃子を作成。小麦粉から練って皮から作成。粉は小麦粉であればなんでもいいと思います。しっかり練って少し寝かせればふっくらの皮が出来上がり。ひき肉(牛でも豚でもなんでもOK)、白菜、しょうが、ごま油、塩こしょう、ほし椎茸で良く練った具を包み、鶏ガラスープで煮込むだけ。完全な中国台湾の朝食です。これだけで結構腹持ちが良く、お昼になってもお腹は空かず。材料費も安くあがるので、しばらくやみつきになりそうです。ジュネーブにいると自炊のための知恵が働きますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿